きなこわらび餅の素

電子レンジで簡単♪モチモチ本格わらび餅
367円
数量
  • 商品について
  • 原材料名・アレルギー
電子レンジで簡単にわらび餅をつくれます。つくりたてのモチモチでやわらかいわらび餅は、手づくりならではのおいしさです。 付属の黒みつをかけてお楽しみください。

【作り方】

①ボウルに90℃以上の熱湯200mlを注ぎ、わらび餅の素1袋(100g)を入れ、泡立て器でていねいによくかき混ぜます。電子レンジで使用できる平らな容器(容量500ml以上)に移します。 ※容器が小さいとふきこぼれてしまいます。
②ラップをして電子レンジで加熱します。加熱時間の目安 500W・約3分30秒/ 600W・約3分
③電子レンジから出し、やけどに注意しながらラップをはがします。水でぬらしたスプーンでよくかき混ぜ、最後に表面を平らに整え冷やします。
④冷やし固めた後、容器から取り出しお好みの大きさに切ります。きなこをまぶし、黒みつをかけてお召し上がりください

※冷蔵庫で長時間冷やすとかたくなることがあります。
※調理中のやけどにご注意ください。
※開封後はなるべく早くご使用ください。
※調理後はお早めにお召し上がりください。
名称
わらび餅の素
原材料名
〈わらび餅の素〉
でん粉(国内製造)、砂糖、ぶどう糖、デキストリン、はす粉、寒天、わらび粉/乳化剤
〈黒みつ〉
黒糖みつ(黒糖、原料糖、水あめ)、果糖ぶどう糖液糖/増粘多糖類
〈きなこ〉
きなこ(大豆を含む)
原材料名2
きなこに使用している大豆は、遺伝子組換えの混入を防ぐため分別生産流通管理を行っています。
内容量
4人分×1袋入
アレルギー物質8品目中
無し
賞味期間
製造日より1年
カロリー
1人分120kcal