お問い合わせ・FAQ

電話でのお問い合わせ

0120-321-621

フォームでのお問い合わせ

くらかけ豆

今期の販売は終了しました。次回の販売は2026年春を予定しています。
462円
春夏限定
在庫がありません
販売開始前の商品です

商品について

長野県で栽培される大豆の一種で、生産量の少ない珍しい豆です。 香ばしくしっかりとしたうま味を持っているので、塩茹でやひたし豆でどうそ。

【ひたし豆の作り方】

①「くらかけ豆(300g)」を水洗いし、たっぷりの水に3~4時間浸し、ざるに上げて水を切ります。(一晩浸してもかまいません。)
②鍋に水切りした「くらかけ豆」を入れ、たっぷりの水とひとつまみの食塩を入れます。 火にかけ沸騰したら弱火にし、約15~20分ゆでます。
※できあがりの豆の固さは、ゆで時間で調整してください。
③ゆであがった「くらかけ豆」をすばやく水でよく冷やします。(やけどに注意してください。)
④水切りをして器に盛り、ひたし汁をかけてお召しあがりください。

原材料名・アレルギー

名称
大豆(遺伝子組み換えでない)
原材料名
原産地:長野県
内容量
300g
賞味期間
製造日より1年

お問い合わせ・FAQ

電話でのお問い合わせ

0120-321-621

フォームでのお問い合わせ